投稿記事(blog)

多摩川上流丹波川遡行 2020年9月19日

奥多摩湖から約10km西の青梅街道沿い多摩川上流丹波川を2km。寒くなる前に遡行して来ました。先週9/13(日)に水根沢へ行ったメンバーW,A,Kの3名は感染症対策で密にならないようマイカー2台で三条新橋渡ってすぐの泉水谷林道ゲート手前に駐車。他に登山者や釣り人の車が7台ほど停まっていました。夏は蚊が多く沢支度してるうちに靴下の上から?20箇所も刺されてしまいました。ここは虫除けより殺虫スプレーが必要です。気温20度位で無風なので水温低くてもまだ我慢出来ます。でも曇り空の谷底には陽が時々しか差し込まず泳いだ後の順番待ちでは寒くて震えます。水を吸わないウールや乾式アクリルセーター、ポリプロピレンの下着を着こみましたが、セパレートの薄手ウエットスーツやライフジャケットがあればなお良いです。短い距離なので泳ぎに邪魔なザックは背負わずほぼ空荷で38mロープ肩に掛け入渓したのが 8:40。4時間遡行し国道411号に上がって車に戻ったのが13:40でした。今回も足並み揃ったメンバーだったので安心して行動出来て大感謝でした。                               記)washi

犬戻り淵 9:00
平水量なので右岸をヤツメウナギの様に伝い泳ぎ突破。
水流あるときは左岸からジャンプして右岸上流に取り付く。
坊主淵 9:15
左岸に渉り川中の足掛かりで壁をへつり上流で右岸に渉る。

手取淵 通過 9:30~10:20
ここも左岸を急流の中の足掛かりで壁をへつり上流で右岸に渉る。ここではロープを使い流れても溺れないように緩やかに確保する。

手取淵上流 10:15
激流を慎重に右岸へ渉る。

胴木滝上部 10:35
左岸から登る。

丸山入道淵 11:15~11:45
3年前は左岸を泳いで突破出来たWも今回は水流に逆らえず、右岸を高巻いて左岸に渉る。後続はロープにて伝い泳ぎ来てもらう。

丸山入道淵 11:40
待ってもらっていた2人は泳いで来て寒さに震えている。
水源監視塔 12:10
銚子滝 12:30
左岸北側から一之瀬川を合流した先にある滝。今回も登らずその先のオイラン淵の滝も見なかった。
北側の一之瀬川に入り、ひと昔前の国道の橋脚跡へ登りつめる。そこからはオイラン淵の滝が垣間見える。ここから青梅街道を車まで沢靴のまま戻った。
幸い雨にも降られず、お疲れ様でした。

コメント / トラックバック 1件

  1. taro-san より:

    イヤ・・・ほんとうに寒かったでしょう・・・!
    時期的には、もう最後のタイミングだったのでは・・・。
    AとKは若いですけど、それでも水の冷たさと寒さは堪えたことでしょう。
    もちろんWさんはもっと大変だったと思います。
    丸山入道淵を高巻いたのは正解でしたね!
    遡行と言うより泳いで突破した丹波川の記録、有難うございました。
    それにしても、見ただけでも・・・寒くなりました!

コメントをどうぞ

  (必須)