投稿記事(blog)

鳳凰三山

7月1日・2日と小屋泊まり1泊で鳳凰三山へ行ってきました。
1日目は雨中の行軍となり雨と汗でびしょぬれになりました。やはり雨の中の山行はかなりの厳しさを伴いました。
2日目は小屋を出る時はまだ雨が降っていたので、行けるところまで行って、風が強ければ撤退ということで天気を心配しながらのスタートです。しかし薬師岳に着く頃には段々と天気が回復し始め、地蔵岳に着くころには晴れ間も見え、その後完全に夏の空となりました。御座石鉱泉への下りでは途中甲斐駒ヶ岳の雄姿も見ながら、特に燕頭山からの950m急坂は慎重に下りました。
初日・2日目と変化に富んだ気象条件の中、しっかりと山行ができたことは大変良い思い出になりました。 
間普 記

P7010658初日は雨中の行軍です。
 前夜月が出ていたので期待するも2日目も雨のスタート。
P7020713薬師岳への岩場を登って行きます。
P7020717薬師岳山頂に到着です。
P7020736観音岳から地蔵岳へと向かいます。
DSCF1327地蔵岳方面から観音岳を振り返ります。
P7020760オベリスクを背に記念撮影をしてこの後御座石鉱泉まで下山しました。

参考タイム:
1日目  高尾7:06⇒甲府8:38 9:05⇒夜叉神峠10:17~10:40→峠小屋11:40~11:45→杖立峠13:10→
            苺平15:05~15:10→南御室小屋15:50
2日目  南御室小屋6:20→薬師小屋7:35~7:40→観音岳8:25~8:30→アカヌケノ頭9:55→10:05→
            鳳凰小屋10:45~11:10→燕頭山12:25→西ノ平14:25→御座石鉱泉15:15

コメント / トラックバック 3件

  1. washi より:

    雨の中、南御室小屋までのなが~い登りお疲れ様です。初日はホントにきついですね。10年前の秋に同じコースを行ったのですが疲れて倒れこみ木陰で15分以上寝入ってしまいました。薬師岳付近では真っ黄色のテンを見ました。カラ松の黄葉が散り敷いた山道では保護色なのでしょう。紅葉の秋も良いですよ。(washi)

  2. 矢崎 進 より:

    いゃ~、1日目は大変でした。変な減量をしたのでシャリバテだと思います。お酒を飲み夕飯を食べたら段々
    元気になりましたから。 それにしても皆さん雨の中の山行、お疲れ様でした。2日目は段々天気も回復し
    皆のテンションも上がってきてよかったです。 やっと間近から見ることができたオベリスク、遠くから眺める
    のとでは、迫力が違いますよね~。 またご一緒しましょう。

  3. yumi より:

    鳳凰三山、薬師、観音、地蔵、といい山でした。初日の雨もそんなに気にならず、2日目は歩き始めてすぐに雨も止んだので中止にしなかった判断もさすが、良かったですね。地蔵岳のお地蔵様も可愛かった。
    washiさんの「秋もいいよ」と。また秋に行きましょうー。

コメントをどうぞ

  (必須)