投稿記事(blog)

大桑山

2017.11.29
鈴ヶ尾山北西尾根から大桑山北尾根(個人山行)
中央線に乗って鳥沢駅から猿橋駅の間で左側の車窓に見える山の稜線近くにNTT無線中継施設が見えます。今回はその施設がある大桑山に登ってきた。
猿橋駅から朝日小沢に向けて40分歩くと幡野に着いた。ここから山道に入り先ずは仙元神社を目指す。この社の左脇から踏み跡を見つけ尾根に乗ったことを確認した。静かな落ち葉の積もった道をガサコソの音を聞きながら上がって行く太陽の光がやっと届き紅葉が生えてきた。九鬼山が望まれると幡野山に着いた。続いて鈴ヶ尾山に達し一休みする。富士山の頂上に薄く雲があるが快晴の天気だ。林道の手前の突坂峠には石仏が置かれていた。大桑山へは林道から急坂を難なく登り切った。
昼食後本日の地図読み山行である北尾根へ向けて出発した。左側の鹿除けのフエンスに沿って下った。林道に出たので下降点を見つけ薄い踏み跡に沿って下ったが期待したヤブ漕ぎはなく藤崎バス停に着いた。無人の野菜販売所がありお土産を買って鳥沢駅へ向かった。   

記 山下日

 大桑山山頂で 記念スナップ
  落ち葉の積もった静かな尾根道で陽がやっと射しだしたころ
  鈴ヶ尾山で
三等三角点が設置されていた。
833.9m(大秋日山)

コメント / トラックバック 2件

  1. kunimaru1012 より:

    いつもお世話になりありがとうございます。猿橋駅から速足で登山口へ40分で着いた( ^ω^)・・・桂台へのリフトであがればもっと時間短縮できたかな・・・利用方調べてみます。
    誰にも会わない静かな山行、赤,黄、茶、抜けるような青い空、晩秋の山行、最高でした。

  2. やまちゃん より:

    ホームページにアクセスして頂き有難うございます。
    中央線沿線の山々で歩かれていない山はないくらいですが、今回は2回目の挑戦でした。
    前回は下りでとんでもないルートを降りてしまい再挑戦でした。尾根歩きが好きなので
    新しい計画を考えています。

コメントをどうぞ

  (必須)