投稿記事(blog)

北八ヶ岳 テント泊雪上研修

3月18日 本年度最後となる会の公式行事である、雪上研修を北八ヶ岳で実施しました。黒百合平にテントを張り、一日目は東天狗へ、2日目はにゅう~白駒池~高見石~黒百合平への周回コースを歩きました。二日間とも好天に恵まれ、気温もこの時期としては暖かく、風は稜線や山頂こそ強かったものの、ほとんど無風に近い状態でした。
 渋の湯から黒百合平までは、二張りのテントと共同装備、および食材を分担して背負って登ったため、皆さん、いつもとは違う疲労を感じたようでした。
丁度、お昼頃に黒百合平に到着し、直ちにテントを設営してから東天狗を目指す。雪は良く締まっていて、アイゼンがしっかりと雪面を捉え、何のトラブルも無く、山頂に立つことが出来た。山頂からは御嶽山、乗鞍、穂高連峰・槍から白馬までの素晴らしい眺望にしばし疲れを忘れる。夜は「野菜豚シャブ?」の大ご馳走と担ぎ上げた日本酒・焼酎・ワインに時間の経つのも忘れる。
 翌日は中山峠からにゆう~白駒池へ。思ったよりトレースがしっかりとしていて、その上、軽装備でもあることから夏時間より早く白駒池に着き、しばし氷上でくつろぎ、高見石を経由して黒百合平のテン場に戻った。

元木 記

東天狗山頂で
唐沢鉱泉分岐で
急登が終わり、やれやれ・・・。
しばし小休止する。                
ほぼ予定通りに黒百合ヒュッテに着く
先ずはテントを設営する。
テント設営が終わり、いよいよ東天狗へ向けて出発。
樹林帯を過ぎると、徐々に雪山らしくなってくる。
雪は良く締まっているが、
油断はできない・・・。
一歩一歩慎重にアイゼンを利かせながら登る。

山頂からの展望
硫黄岳の爆裂口、八ヶ岳の主峰赤岳、中岳、阿弥陀の主峰
後方に南アも望むことが出来た!
山頂を後に・・・
この直下の岩場が滑落事故があったところだ。
念のためにロープを張り慎重に下る。
夜は6人用のテントに皆が集合し、
お定まりの食事&宴会となり、時の経つのも忘れる!
雲海を染めて昇る太陽
にゆうに向かう樹林帯から・・・
 「にゅう」山頂で
ここは風がきつく・・・、早々に退散し、白駒池を目指し樹林帯を下る。
白駒池で
氷の祭典、「ピョンチャン」を彷彿する風景に
しばし時と場所を忘れる・・・。
 最後のピーク中山展望台で
北アルプスの山々が屏風絵のように展開する様は圧巻だ!
「お疲れ様でした・・・。」
予定よりも早く、11時07分にテン場に帰着。

[コースタイム]
3/17  渋の湯9:35→11:00唐沢鉱泉分岐→11:55黒百合平(テント設営)13:33→
   14:05急登→14:45東天狗岳山頂15:05→16:10黒百合平
3/18  黒百合平6:28→6:50にゅう分岐→7:30にゅう→8:18白駒池8:35→9:24高見石
         →10:37中山展望台→11:07黒百合平12:45→14:35渋の湯

コメント / トラックバック 4件

  1. iwamoto より:

    会長、副会長、雪山テント泊研修有難うございました、重いザックに苦労しましたが、天候に恵まれ、
    予定をすべて消化でき最高でした、またよろしくお願いします。

  2. yumi より:

    テント研修ありがとうございました。荷が重かったですがなんとか歩けました。負傷者が救助されるのを目の当たりにし緊張しました。雪山でのアイゼン・ピッケルワークなど練習することがまだまだたくさんありますが山が綺麗で楽しいです。ありがとうございました。

  3. taira より:

    会長、副会長貴重な研修を有り難うございました!
    天候も良く素晴らしい体験が出来たと同時に山への緊張感、集団行動の大切さを感じ今後の糧となりました。また日々研鑽を積みたいです。

  4. kendokozo より:

    今回は荷物も重かったのですが、私にとっては結構きつい山行でした。天狗岳は今回で3度目で、急登の割りに、楽に登れましたが、2日目のにゅう岳から白駒池、高見石そして黒百合平にもどる長~い登りに
    息が上がりました。 初めての雪山テント泊を経験して、メンバー同士の絆が深まるのを感じました。夏山のテント泊とはまた一味違う貴重な経験ができました。ありがとうございました。

コメントをどうぞ

  (必須)